![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() わたくし、昨日、タワーオブテラー に乗りました。
そして、夫と二人、 満面の笑みで、 ( ← あんまり怖くて壊れました、私…笑 ) DAIGO さんの ウィッシュポーズ で、 瞬間お写真に写りましたっ!
続きを読む
スポンサーサイト
![]() |
![]() エントリ名について書く前に…。
今朝の 『 めざまし 』 の 6:58、今日の占いカウントダウン。 3位 ふたご座 夢の実現へ向け一歩前進。 思い立ったらすぐに実行。 お!と思い、郵便局へ行って You&J の年会費を納め、 振込用紙を頂いてきました。 「 ○枚頂けますか? 」 と伺いましたら、 一瞬ビックリなさった後に、ニッコリ笑顔で、 「 少し余分にお渡ししますね~。 」 と手渡して下さいました。 お家に帰って枚数を数えたら、10枚でした。 「 少し 」 じゃない…。 書き間違っても大丈夫だわ、安心。 ( ←気を引き締めて、間違わずに書こうよ ) その後、 強化合宿中だった諭吉さん ( 虎の子とも言う ) を数人連れ帰るべく、 合宿所 ( 銀行とも言う ) へ。 部員数も増えていなければ、殆ど強化もされておりませんでした。 ま、低金利のご時世、仕方ございませぬ。 …ってか、もともとの部員数が少ないからでしょーが、と 自分にツッコミを入れてみたりして…。 大阪と東京と、後はどこを申し込もうかしらん? アリーナクラスの公演にも行きたいな~。 悩む…。 …と、エントリ名について書く前に、 すでに長くなっております。 すびばせん。 今日は、東京ディズニーランド開園25周年記念日。 朝、「 25周年だから、○、△日で行かない? 」 とメールをもらいました。 が。 「 ありがとー。 でも、今は混んでるだろうし、一泊だとゆっくりできないから、 もう少し時間の余裕のある時に~。 」 と、お誘いを断りました。 理由は、本心でございます。 メールに書かなかったけど、諭吉さん人員不足というのも、理由ではございますが…。 ってか、今週って、急すぎるだろ…。 でも、記念イベント盛り沢山の 25thアニバーサリー 期間中に、 一度は行きたいな~。 さて。 ここからが本題でございます。 ( え? ようやく? ) 25周年記念日の今日まで温めておりました話題。 ( 何度も書き直してるうちに、エントリをあげるのが遅くなった、とも言います… ) 私、いまだに日テレ系はベタ録りをしております。 なので、先週の NNN News リアルタイム も、録画しておりました。 夢の国パレード映像も、見ました。 何人かの芸能人の方々の お姿を拝見して、 わ~、パレードに参加してる~って思いました。 なーのーにー! 中丸さんの お姿に気付かず、 一度見て、サクッと削除してしまいました…。 ブログ様巡りをしていて、中丸さんが映っていたことを知り、凹。 なんのために録画してるんだよぉー? or2 修行が足りない…。 「 なにくそ 」 ( by 中丸さん@レタスクラブ ) 気を取り直して…。 夢の国と言えば、先週始まった 『 ひみつのアラシちゃん 』 で、 松潤さんがレポなさってましたね~。 Disney 好き、Disney World 好きな私には、たまりませんでした。 Magic Kingdom のシンデレラ城に、お泊まり出来るなんて、 知らなかったーーー! 選ばれた方々は、超×∞ラッキーだわ~。 ランド館で栽培されてたミッキーさん胡瓜、食べてみたいな。 ランド館で栽培されている野菜や果物は、 ランド館内のレストランやフードコートで、食材として使用されているので、 いつかまた行ったら、ミッキーさん胡瓜を食べる機会があるかも~。 ちらっと紹介されていたクルーズ、乗ってみたいけど乗れる筈もなく、 以前ネットで調べて、乗った気になって楽しんでたことがあります。 ものっすごく お高い!のですが、いろんなバリエーションがあって、 4大パーク&ホテル宿泊 + クルーズ という 陸+海パックや、 ( Nassau や Castaway Cayと言うディズニーのプライベートビーチ(島)へ! ) クルーズのみの海バージョンなど、 種類や日数などの選択肢が沢山!!! ミッキー船長さんがいるクルーズは豪華そのもので、 船内で、ショーとかも見られるようになってて、 素敵なんですぅー!!! …って、ネットやパンフで見ただけなんですけど…。 あら、今度乗ろうかしら~というセレブな方、 Disney Cruise Line を見てみたい~という方は、 上の赤い文字を ポチッ とどうぞ。 ( あ、英語です ) Castaway Cay についても、よろしければ、左の赤い文字を…。 ひみつのアラシちゃんで、 Magic Kingdom の 秘密の地下通路の映像が流れて、ビックリでした。 ガイドブック等でも紹介されているのですが、 バックステージを見られるツアーがあって、それに参加すると、 あの地下通路やパレードのコントロールルーム等を見学することは出来るのです。 でも、バックステージは撮影厳禁!!!なので、 よくテレビカメラが入れたな~って驚きました。 さすが、アラシちゃん…。 えと。 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが…。 ええ。 私、あの地下通路やコントロールルームに入ったことがあります。 興味 16歳以上なら、基本的に誰でも参加できるので…。 ゴールデンウィークとかに、Disney World に行く予定で、 この Backstage Magic というツアーに参加してみたいかも!という方は、 上の赤い文字を ポチッ とどうぞ。 あれ? 参加費用って、こんなに高かったっけ? ビックリー。 最初、このエントリを下書きしてた時は、 ネタばれを含めて ( 続きを読む ) に、ツアーの思い出を書こうとしていたのですが、 てか、ちょっと書いたりしてたのですが、 16歳未満の方も、このブログを読んで下さってるかもですし、 やっぱり、バックステージのネタばれは しちゃいけないかな~、と思い直して、 消してしまいました。 ネタばれにならなさそうな、ツアーの出だしや雰囲気だけ ちょびっと。 EPCOT の入り口 ( 外 ) に集合して、点呼をとった後、 ベジタリアンの人はいませんか? とか、 アレルギーや健康上の理由、または、宗教上の理由等で、 食べられない食材はありませんか? と質問されました。 私が参加した時は、10人位の参加者がいたのですけど、 どなたも該当者はいらっしゃいませんでした。 ご夫婦でいらしてた旦那様が、「 セロリ! 」 と答えて、 奥様に、「 嫌いなだけでしょ。 」 と突っ込まれてましたが…。 ツアーのガイドさんが、昼食を食べるレストランに、 携帯で 「 ベジタリアン1名 」 って連絡なさってて、 参加者みんなが、???の顔をしてたら、 「 あ、私ベジタリアンなのよ。 」 と。 その後、参加者一人一人が、自己紹介と何故このツアーに参加したいと思ったかを話す、 という時間がちょっとありました。 EPCOT → Disney’s Hollywood Studios → Magic Kingdom と3ヶ所廻るのですが、 移動は小さめのバス( バン? ) で、空調バッチリでした。 バスの中にクーラーボックスがあって、飲み物が用意されてました。 ガイドさんは、説明する時は かなりゆっくり話して下さったので、 ありがたかったです。 ガイドさんも参加者の皆さんも、すごく優しくてフレンドリーで、 説明を聞いてる時に、ちょっと?な顔をしたりすると、 簡単な英語や別の表現で説明して下さったり、 自由に見学する時間に、参加者の方々がまた説明して下さったりして。 「 セロリ 」 のご夫婦が、夫婦漫才みたいに面白くて、 ツアー中ずっと、みんなを笑わせてくれてたのも楽しかったです。 バックステージは… 想像を遙かに超えていました。 このツアーと関係ないのですが、思い出したトリビア…。 Disney World にある、巨大パークの EPCOT 、 正式には、 Experimental Prototype Community Of Tomorrow の略なのですが、 ホテルのシャトルバスの運転手さんが教えて下さった もう一個。 Every Person Comes Out Tired みんな、へとへとになって出てくる。 確かにー。 広~~~~~いですもん。 ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
Devoted to Jin ~赤西仁さんに夢中~ |
いろんなことを思いのままに綴ります
プロフィール
|
Author:まりあ
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
現在の閲覧者数:
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |